![]() |
||
大型自動二輪免許取得体験だ 楽しい教習所ライフ |
||
![]() 管理人「ひらに」が感じたことや大型自動二輪教習のコツ、さらには免許取得のために普段心がけておきたいや自主トレ等の説明です。 それではご一緒に大型自動二輪のバイク教習を楽しみましょう!! |
||
![]() |
||
大型自動二輪 教習履歴 |
||
受付 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
適正診断 | 免許取得のきっかけ | |
第1段階 | 費用 | |
1時間目 反省と課題 | プロフィール | |
2時間目 反省と課題 | リンク | |
3時間目 反省と課題 | 攻略法と言えるかどうか? | |
4時間目(AT) | コース図を作る | |
5時間目 反省と課題 | 卒検攻略コース図 | |
第2段階 | 普段のバイク走行 | |
1時間目 反省と課題 | 秘密の練習場 | |
2時間目 反省と課題 | 練習風景(動画) | |
3時間目 反省と課題 | クランク、S字 | |
4時間目 反省と課題 | スラローム | |
5時間目(シミュ) | 一本橋 | |
6時間目 反省と課題 | 急制動 | |
7時間目 反省と課題 | 波状路 | |
卒業検定 | 坂道発進 | |
卒業検定 注意点 | 外周走行 | |
免許の更新 | 直進、右折、左折 | |
免許証センター | 乗車と降車 | |
大型自動二輪免許を取得後のバイクライフ |
||
教習所から学んだこと | ![]() ![]() ![]() |
バイク日記 2018.1.20更新 |
安全装備について | サビ落とし 2011.11.27更新 | |
免許取得は秋がいい | X4(SC38)整備記録 | |
バイクナビ比較 迷WAN BZN-200/BZN-500 EvoU |
CB1300SF(SC40)整備記録 | |
ナビの防水対策 | その他 | |
右側に立ってメンテナンススタンドを掛ける | バイク用品をアマゾンで探す(別窓) | |
右側転倒防止治具の自作 | ||
エアバッグジャケットを着よう! | ||
CB1300 タンク塗装(業者編) | ||
![]() |
||
累計アクセス数 |
||
![]() 合宿免許 受付センター |
||